【0718 UP】festival of Britainをはじめ、イギリス1950年代色の強い冊子とミニカー
今回の更新は
イギリス史上最高に盛り上がったと言われている博覧会、Festival of Britain のオフィシャルブックや、エリザベス女王の戴冠記念式典のブックなど、イギリス1950年代色の強い冊子とその他細々更新しました。
↑写真をクリックすると新着順リストにジャンプします。
↓各写真をクリックするとそれぞれの詳細をご覧いただけます。
1951年のイギリス博覧会 Festival of Britain BOOK 5,800円
1953年 エリザベス女王戴冠式展の公式プログラム 3,500円
同じ1950年代、当時のイギリスの子どもたちに大人気だったI-SPYシリーズ。
ポケモンGoならぬ、〇〇を探せ!と、半世紀以上前のイギリスの子どもたちはこうして外に出て遊んでいたんでしょうね!
コレクター気質の高いイギリスならではの楽しいブックレットです。
商品ページには写真掲載が限られてしまうので、こちらの写真と合わせてご確認下さい。
Sold out !
他には、EXPRESS DAIRYと書かれた色合いが可愛い牛乳配達のミニカーや
当時イギリスで人気だったアメリカンカーシリーズ、ナッシュランブラー DINKY
そしてディンキーではなくて恐縮ですが、コーギーの1963〜4年版ミニカーカタログなども
Sold out thank you !
写真をクリックすると各詳細ページへジャンプします。
【0708 UP】生き生きとした大きな目が楽しくテーブルを彩る青い鳥のナプキンリング
今にも賑やかにテーブルの上で鳴き始めそうな、元気玉印の幸せの青い鳥がやってきました!
ずっと見てると、大きくてちょっと悪戯っ子そうにも見えるその目は
幸せの青い鳥なんてケセラセラ!(笑)
どれが好きか嫌いか、どれが良い物で悪い物かなんてのは
有名なブランドとか、みんなに人気があるからとか、限定品だから、とかなんてケセラセラ〜。
どんなちっぽけな物だって、自分が気に入ったものが一番なんじゃないの!?ケセラセラ〜。
と鳴いてそう。
この青い鳥がチルチルとミチルのお家にいたら2人は旅に出ないで済んだかも!?
【0706 追加】ホテルウェアや小物、スージーも順次ランダム更新しております。
スージークーパーが続いてしまったので、久々にランダムに小物更新です。
順次更新していきます。上の写真をクリックすると新着リストがご覧いただけます。
下の写真をクリックすると各商品の詳細ページへジャンプします。
wood & sonsホテルウェア ミルクジャグ¥3,500
スイスジュネーブのホテルのピンディッシュ¥1,800
ビクトリアンのウッドボックス¥5,000
スージークーパーも少し。
【0706 追加】
I love you シルバーリング ¥5,800
ドイツ製パドロックキー ¥6,500
各写真をクリックすると商品ページへジャンプします。
【0701 UP】SUSIE COOPER の新入荷はこちらからご覧いただけます。
スージークーパーの商品ページは下の写真、またはこちらをクリックしてご覧下さい。
ボディー全体に程よいバランスで散りばめられた可愛いスター ✳︎ ✳︎ ✳︎。
蓋やカップ内側に塗られた個性的な深いダークレッドとのバランスが絶妙です。
シンプルなのに女性的な温かみがあって、アールデコ の雰囲気をたたえたシックな佇まいが素敵です。
こちらは掲載時点ではコーヒーフルセットで揃っていますが、現在は個別販売となっております。
詳細は各商品ページをご覧下さい。
【0625 UP】MIDWINTER PIERROT モノクロの水玉もジェシーテイトの手にかかればご覧の通り
1955年、白と黒のシンプルな水玉の組み合わせでジェシーテイトがコンテンポラリーなデザインに仕上げた名作、ピエロ。
時代を全く感じさせないモダンなポップさと可愛らしさを兼ね備えているのがジェシーテイトならではですね。
ピエロはバックスタンプもとても可愛くて、ミッドウィンターのコレクターズガイドブックの中表紙にも描かれていて…
これは当時、当店のバイヤーをしてくれていたY女史が、イギリスの出版会で、著者とジェシーテイトのサインをもらってきてくれた貴重な直筆サイン入り。GENIOのお宝です。
ジェシーさんの飾らないサインが素敵ですね!
デミタスカップ&ソーサー 9800円〜12000円
ミルクジャグ&シュガー12000円
各写真をクリックすると詳細ページにジャンプします。